今はまだ記事も少ないし、始めたばかりだし、Googleで何かのキーワードが引っ掛かってこの会社のサイトを閲覧している方は少ないはずなので、求人サイトから来てくれてる方がほとんどなんじゃないかな、と。
なので今回は「トレードランドのWeb制作の求人に応募しようかな」と思ってくれてる人に向けてWeb制作部について紹介したいと思います。
申し遅れました。株式会社トレードランドのWeb制作部の総合エグゼクティブプロデューサーの池田と申します。
なんかそれっぽい役職を勝手に名乗ってみましたが、今は2~3人位のチームで指示を出したり、教えたり、教えられたり、見守ったりしています。
〇Webスタッフの紹介
どんな人と働くのか気になると思うので、今のWebスタッフの紹介をしておきますね。
1人目。ゆうとくん。各サイトの更新業務を担ってくれています。あと撮影班のまとめた写真や情報を元にヤフオクやAmazonに出品してます。最近Photoshopで画像編集を始めました。趣味ゲーム。
2人目。もっちゃん。どの商品を掲載したらいいか? 価格は? などの情報&画像収集のエキスパートです。あとは画像編集も。最近コーディングを修行中。趣味ゲーム。
3人目。池田。僕です。コーディングがメイン。デザインは苦手。Web制作会社のポジションで言えばディレクター? が近いのかな。サイト制作の実務全般やってます。
社長。藤野さん。次にどんなサイトを作るか、とか、サイトのイメージとか、Google広告とか、あとは細かい部分の確認など。書いてて思ったけど総合エグゼクティブプロデューサーっぽい!
みんなWeb制作だけをしているだけじゃなくて、他にも兼務してたりします。
〇社風
あまりみんなのプライベートに突っ込んだりはしてなくて、かと言ってドライ過ぎるというわけではなく、といった感じです。
今はコロナの影響で中止になってるけど、スタッフもどんどん増えてるので1シーズンに1回位はまとめて歓迎会とかやりたいね、って話が出ています。
個人同士ではどうなんでしょう。社長や店舗運営の西村君やテリーマンとはそれぞれ蓮田で飲んだ事があるけど、仲良くなったら終業後に行ってきたらいいんじゃないかな。
〇実際にやる業務
経験や実力を元にお仕事をお任せします。
サイトデザイン、フロントエンド、情報収集、何が得意か、何ができるか、何がしたいか、相談しましょう。
これは実際に作業しているところ。ワイドモニターのおかげで作業が捗ります。
業務とは違いますが、月水金はラジオ体操をしてます。健康第一。
〇どんなWebスタッフが欲しいか
今のトレードランドに欲しいWebスタッフは主にデザイナーとコーダーです。どちらかと言えばデザイナーかな。ササっと良い感じのバナーとかを作れる方がいないので。
コーダーやサイトを管理できる人もぜひぜひ応募をお願いします! 10個位のサイトを管理してて、これからもっと増えそうだから……
未経験可ではあるけど、やはり経験がある方が望ましいです。
リユースに携わった方でなくても構いません。ECサイトのデザインとかWordpressでサイト制作の経験があるよって方が合うんじゃないかと思います。
あとはトレードランドの将来を一緒に考えることのできる、心身ともにタフで、一般常識がある人。
人数が増えてきたらWebスタッフだけのミーティングとかしたいと思っています。
↓↓↓ミーティングのイメージ↓↓↓